本記事では、
と思っている、若い20代の方に向けたおすすめの転職エージェントを紹介します!
ぼくテツヤは、これまで5つの職種を経験してきました!
- エビの養殖場
- 米軍基地のレストラン
- 大手チェーン店カフェ
- 水道管工事士
- SEOライター
本当に仕事の幅が広すぎますよね。笑
これまで、いろんな仕事をやってきましたが、どんな仕事でも得られたことはあります!
ぼくの人生のたくさんの学びは、1つの会社だけで働いていては、得られなかったことでしょう。
様々な仕事を経験してきたぼくからすると、『転職』はめっちゃおすすめです!
転職をすることで得られるメリットはたくさんあるんです!
- 年収が上がる
- 人脈が広がる
- 仕事が楽しくなる
- etc…
最近は、20代の若者の転職もメジャーになってきていて、転職者を採用する会社も増えてきています!
そんな転職の不安を消してくれるのが『転職エージェント』なんです。
転職エージェントを利用すれば、あなたに合った仕事をすぐに見つけてくれ、天職に出会いやすくなります!
しかも利用は無料です!!
しかし!
一口に転職エージェントといっても、転職サイトの数は無数にあります!
という人も多いはず。
ということで今回は
20代向けの超おすすめ転職エージェント
を3つに厳選しました!
ここで紹介する転職サイトは
- 数多くの評判
- 実績と知名度
の2つの重要要素を考慮して選び抜いたので、安心して利用できます。
ここで紹介されている転職エージェントを利用しておけば、あなたの毎日をさらに楽しくしてくれる仕事と出会うことができますよ!
それではレッツゴー!
もくじ
そもそも転職エージェントって?おすすめエージェントに登録するメリットは?
転職エージェントに登録したいとは思いつつも、
- そもそもエージェントってなに?
- 転職エージェントに登録してメリットはあるの?
と疑問に思う方はいるかもしれません。
確かに、自分にメリットがなければ、わざわざ登録したくないですよね…。
ですが、結論からいうと
って感じです。
転職を少しでも考えているのであれば、転職エージェントはとりあえず登録しておいて損はありません。
そもそも転職エージェントとは?

そもそも転職エージェントとは、
あなたの転職を全力サポートしてくれるサービス
のことです!
一般的な転職サイトとは違って、あなたのためにオンラインで担当者がつきます!
その担当者が、あなたのキャリアカウンセリングをおこない、最適な企業を見つけ出してくれるわけですね!
転職エージェントの利用の流れは
- 無料登録
- 求人状況の確認
- 専門アドバイザーと面談
- 求人紹介・面接対策
- 応募・面接
- 内定
- 退職交渉
- 入社
上記のような流れです。
とりあえず登録しておけば、次の会社が決まるまで専門のアドバイザーがあなたの転職をサポートしてくれます。
転職エージェントでは他にも、いろんなメリットがありますよ!
転職エージェントを使うメリット
あなたの転職をバックアップしてくれる転職エージェントですが、具体的にはどのようなメリットがあるのでしょうか!
転職エージェントの主なメリットは下記のとおりです。
- 無料で利用できる
- 自分に最適な企業を見つけてくれる
- エージェント限定の求人が見つかる
- 採用確率を上げてくれる
- 転職の不安や疑問を解決できる
上記のように魅力的すぎるメリットが転職エージェントにはあります!
転職エージェントって、実は企業からお金をもらってるんですよ。
企業に合った人材をエージェントが見つけてくれば、企業がエージェントに報酬をあげるっていう仕組みなんです。
だから、転職エージェントは企業から報酬をもらうために、あなたに合った企業を必死で探してくれます。
もちろん報酬は企業からもらうので、転職者は無料で利用できるわけです!
まさにWin-Winの関係!
ユーザーにとっては本当にメリットしかないわけですね。
転職エージェントを使わないと苦労する?
利用者にとっては、とにかく至れり尽くせりの転職エージェント!
自分の代わりに最適な企業を見つけてくれたり、採用の確率を上げてくれるわけですからね!
逆にいえば、転職エージェントを使わなければ苦労する、ということではないでしょうか。
もちろん、転職エージェントを使わなくても転職活動はできます。
しかし、自分で企業を見つけて、自分で研究して、自分で採用の可能性を上げなければなりません。
どうせ無料で使えるので、少しでも効率的に転職したいのであれば、エージェントに登録しておきましょう。
仮に気に入らなければ退会すればいいだけなので。
人生を変えろ!20代向け転職エージェント超おすすめ3選!

それでは、いよいよ
まだまだ人生を変えられる「20代のあなた」に向けたおすすめの転職サイトを3つ紹介していきます!
ここで紹介する3つのエージェントは
- 数多くの評判
- 実績と知名度
の2つの重要要素を考慮して選び抜いたので、初めての方でも安心して利用できます。
登録しておけば間違いない!
って3社なので、チェック必須です!
【注意】
20代ではできるだけ多くの求人を見ておくことが大切です。
エージェントごとに持っている求人が違うので、悩んだ場合は複数登録しておきましょう
利用は無料なので登録しておいて損はありません
マイナビジョブ20’s
最初におすすめの転職エージェントは、
『マイナビジョブ20’s』
です!
20代に特化した転職エージェントの代表格!
20代に特化しているだけあって経験年数が浅い人へも、多くの求人を紹介してくれます。
また
- 「自分がなにをしたいか分からない」
- 「もっと活躍できる職場で働きたい」
と、若者が抱きやすい悩みについても理解が深く、しっかりキャリアのサポートをしてくれる点も魅力です!
という方も安心してください。
20代の転職に特化した『マイナビジョブ20’s』なら、右も左も分からないあなたでも利用しやすく、手厚いサポートをしてくれるはずです。
運営が超大手のマイナビという点も安心ですね!
リクルートエージェント
次におすすめの転職エージェントは
『リクルートエージェント』です。
きっと誰でも聞いたことありますよね。
日本には多くの転職サイトがありますが、『リクルートエージェント』はその中でも群を抜いて「求人の質・量」が高いといわれています。
他にも、
- 面接対策が充実している
- 交渉力が高く内定率が高い
という強みがあり、非常にバランスの良い転職エージェントといえますね。
しかし、リクルートエージェントのデメリットとして
- メール対応が遅い
- 担当者によって当たり外れがある
といった難点もあるそうです。
とはいえ、職種や経歴に関係なく幅広い求職者に向いているので、誰であっても登録しておいて損はありません。
まずは大手に登録して、転職の土台を固めておくことが大切です。
doda転職エージェント
マイナビやリクルートに比べると、知名度が低いかもしれませんが『doda転職エージェント』も利用者から高い評判を得ています。
特に、最近では20代の転職にも力を入れている様子です。
doda転職エージェントには、
- 年収が高い求人が多い
- 海外の案件も取り扱っている
というメリットもあり、「さらに高みを目指したい!」という方には特におすすめです!
これまでは、経験年数が浅い20代向けの求人は少なかったようですが、最近では力を入れているらしいので、登録してみる価値はありそうですね!
また、サイト内には『転職人気企業ランキング』というページがあり、今のうちに人気企業をチェックしておきたい20代のあなたにピッタリです。
他の転職エージェントにはない魅力的な求人を得られるかもしれませんよ。
まとめ:1歩、踏み出せば人生は変わる
あなたが5年後、10年後に理想の未来を手にしているかどうかは、「今のあなたの行動」で決まります。
転職は人生でも大きな岐路の1つです。
だからこそ、少しでも自分の未来の可能性を広げるために行動しましょう。
本記事で紹介した転職サイトは、
- 評判
- 実績
- 知名度
ともにトップレベルの3つを厳選しました。
1つでも登録しておけば、あなたの仕事の可能性はさらに広がるはずです。
妥協はせずに、少しでも可能性を広げるための努力はしておきましょう!